腰だけ治療を施してもらっても、なかなか改善しない

腰だけ治療を施してもらっても、なかなか改善しない

回答

もし、坐骨神経痛の症状が整形外科の病院や、整体院、整骨院などでお尻や、腰だけ治療を施してもらっても、なかなか改善しないのであれば、その理由はお尻や腰以外の部位にある可能性があります。

坐骨神経痛の原因の1つとして考えられるのが、お腹の奥にある大腰筋や、腸骨筋といった筋肉が衰えたり、硬くなったりすることになります。

骨盤の中に坐骨神経が通っているので、腸腰筋などが硬い状態だと坐骨神経が刺激されて痛みが生じるためになります。

腰痛整体

関連記事

  1. 顎関節症から来る様々な症状

  2. 慢性的な腰痛

    慢性的な腰痛

  3. 頚椎捻挫とは?

  4. エコノミー症候群の予防

  5. 半月板損傷とは

  6. 背中から腰にかけてコリ

    背中から腰にかけてコリ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。